
産地判別検査
概要
弊社では、農産物や畜産物の産地をDNA分析によって識別するサービスを提供しています。外観では識別困難な性状であっても、科学的に判別できるため、食品の品質管理やトレーサビリティ確保にご活用いただけます。
検査ラインナップ
検査名 | 検査コード | 標準価格 (税抜) |
所要日数 (営業日) |
---|---|---|---|
ダイズ産地判別検査(国産/外国産) | PY03G | 30,000円 | お問い合わせ |
検査の流れ
ご依頼にあたっては、ご依頼の流れに従い、検体と検査依頼書を当社までお送りください。お預かりした検体は、以下の手順で分析いたします。
-
- 1検体の前処理
- 検体を細かく破砕し、DNAを抽出するための均一なサンプルを作製します。
-
- 2DNAの抽出
- 検体ごとに最適な手法でDNA抽出し、高純度のDNAを得ます。
-
- 3分析機器による測定
- DNA分析により、解析に必要なデータを取得します。
-
- 4データ解析
- 目的に応じて、適切なデータ解析を実施します。
-
- 5ご報告
- 解析結果は精査の上、報告書としてまとめ、ご依頼者様にご提出いたします。